2002年7月21日

七五三に出撃してきました。 久々の釣行です。

暑うなるやろなー、と思ったので3:30起きの5:00出船です。
連休なので七五三のキャンプ場はテントが並んでました。
ドーリーのおかげで出船準備が駐車場のすぐ下でできるので朝一から疲れなくても
よくなりました。で、日の出と共に出港です。
今回はアミエビのみで太サビキ&細サビキで行きます。

満ち潮だったのでまずキャンプ場の沖辺りでアミエビと共に太サビキを
降ろしてみますがアタリはありません。
そのまま潮に流されて結局灯台下で太・細サビキ両方降ろしてみました。 
20cm以下のゼンゴアジは適度に掛かってくれるのでエサを確保する作戦でやってたら、
置き竿にしていた太サビキの竿を持って行かれそうになったんで上げてみたら40cm近いエソでした。
暴れるは口を大きく開けてかまれたら痛そうな歯で威嚇してくるは、もう大変でした。
そのうち適当にゼンゴが確保できたので沖に移動して底に降ろしてみますがな〜〜んにも来ません。
仕方ないのでターゲットをアジにもう一度灯台下に移動です。
アジのアタリが止まって根気よく手返ししていたらアミエビの篭にウマズラハギが
たかっているのが見えたので急いでハギ掛けのギャング針(傘みたいなヤツです)で
アタックしたらなんとか一匹getできました。
ハギ仕掛けとオキアミの付け餌を持っていたらもう少しイケタかもしれません。
その後サビキの細仕掛けに大物らしきアタリが出てそーっと上げてみますが4,5分やりとりした後、
あっけなくハリスを切られてチャンチャン。
11:00前まではそこそこアタリがあったのですがその後はウンともスンとも言わなくなったので12:00前に納竿しました。
結局釣果はウマズラハギ 1、エソ 1、ゼンゴアジ14匹でした。


エソは3枚におろして骨切りをしてフライで、ウマズラハギはサシミで、アジはフライで、あとエソとハギのアラで
吸い物にしておいしく頂きました。。。。。。。。。。。。。。。。。合掌。

そういえば引き潮に変わってから灯台の先(ガシラのポイント付近)で舟が集まっていて行ってみたら
魚探にびっしり魚影が写っているのに全く掛からない。
他の舟も必死で仕掛けを上げ下ろししてるけど掛かっている様子じゃない。あれは一体なんだったんでしょう?