2004年6月13日(日)
弱いながらも台風が去り、天気・波・潮の時間・仕事 等々、釣行できる条件が揃いました。
5月初めから1ヶ月以上行っていないので禁断症状が出ていた所です (;^_^A アセアセ・・・
いつものスーパー小エビパック180円とアオムシ300円分が今日の餌です。
満潮は6:07(菊間)なので転流はだいたい7時くらいかな・・・・
6時過ぎに出船しました。 今日は暑くもなく寒くもなく 朝の海は気持ちいい ボー( ▽ )o〇O
朝一は三角岩近辺で探るとホゴ1匹ゲット ⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ    幸先がいいです〜
・・・・・・・幸先は良かったけど三角岩ではそのホゴ1匹だけ  …c(゜^ ゜ ;)ウーン
で、灯台先が静かになってきたので移動です。
灯台先は北の風が強かった。遠くの方はウサギが跳ねてますが、灯台先はさほど波は激しくない。
いつものホゴポイントを流しますが、イソベラの猛攻 (;^_^A アセアセ・・・
前回はイソベラ居なかったんだがなあ  ・・……(-。-) ボソッ
ホゴ、ギザミをゲットしながら何回か流していると、突然! 竿先が強い力で海中に引き込まれた!!!
「なんじゃこりゃあぁぁぁぁ!!!」 竿、リールの限界ぎりぎりでなんとか持ちこたえます。
しかし・・・・今まで経験したことのない強烈な引き込みが続きます。 何だろう? 青物にしては走らないし・・・
マダイ?  ドラグが滑ってなかなか巻けません。 これ以上ドラグを締めると仕掛けが持って行かれます。
手応えは根掛かりしてそのまま地球に引き込まれる感じ。 強烈! ヌオォ!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡バタバタ
そのうち、少し弱ったのか竿先が少しずつ上がってきました。 竿が上がりきったところでここぞとばかり巻き上げます。
しかし敵もさるもの。 気付いてまた深場へ潜り込もうとしています。 ぐうううぅぅぅぅぅ なんのこれしき・・・・・・・
見えない相手とのやりとりは10分も(したような感じがした) 続きました。
ピンク色の魚体が見えましたが相手はまた潜り込みます。 耐えてまた巻き上げ・・・・・・・
ピンク?  マダイだ! ((o(^-^)o))わくわく
そして浮き上がりました。 (・_・)......ン? デカい口  とぼけた顔!?
・・・・・これって・・・・コブダイだ (ノ_-;)ハア…
しかし獲物は獲物です。 どうやって取り込もうかな (;^_^A アセアセ・・・   積んでいるタモは100均の小さいヤツしか無い。
おとなしくしているのでとりあえず100均で顔だけ掬って寄せて尾をつかみ上げました。
で・デカイ  (;^_^A アセアセ・・・
いつの間にか周りは波が高くなって来てました。 とりあえず獲物はそのままにしてホンダワラの森の方へ避難です。
(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・ コブダイってどうやって食うんだろ????   とりあえずエラを切って血抜き。
そしていつものクーラーに・・・・・は、入らん (;^_^A アセアセ・・・  曲げて・・・・何とか入って頂きました。(;´▽`lllA``
これがAM9:30
この後、1時の納竿までイソベラのみ (´Д`) =3 ハゥー  もちろんイソベラは持って帰りません。

帰ってから計測したら、57cmありましたよ。 重量はワカリマセン。 ウチのキッチンスケールは2kgまでしか無く、それをオーバーしてました。 
釣り上げた時は薄いピンクだったのに帰ってクーラーを開けてみると全体が赤くなっていました。
( ̄ω ̄;)エートォ...  どうやって食うのか・・・・  NETで調べたら   刺身!? ナンとも顔がグロテスクだがホントに美味いのか!?
捌くのはお袋にやってもらいました。 台所ではワヤになるというので ↑ この写真のままウロコ、腑を取って、それから台所で刺身に。 ウチだけでは食べきれないので半身は近くに住んでるカミさんの実家へ。
その半身だけで700gあったらしい (;^_^A アセアセ・・・
刺身は綺麗な白身で、臭い・クセも無く、少し硬いけど薄目に作るとこれが絶品!!!
アラはかなり大量にあるので今日はとりあえず頭だけ煮付けたら、これもまたヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
コブダイってこんなに美味かったんだ〜  マダイに匹敵する味でした。
明日はコブダイのアラその2と、他の獲物を頂きます。
ご馳走様  (* ̄- ̄)人 合掌


本日の釣果